頑張れ 日本!!
by Tonefarbe
営業日カレンダー
営業時間
平日 10:00~19:00
日祝日 10:00~18:00
定休日 水曜日
〒890-0042
鹿児島市薬師1丁目19-13
℡099-296-7505
Fax099-296-7506
カテゴリ
Tonefarbe商品紹介
トランペット
ホルン
トロンボーン
ユーフォニアム
チューバ
中古マウスピース
中古楽器
イベント
SPADA社トランペット
グラステイル作品集
店舗情報
貸練習室
こっそりと日記
その他のジャンル
リンク
外部リンク
記事ランキング
最新の記事
Tonefarbe 情報 |
at 2015-12-31 23:59 |
THE HORN QUARTET |
at 2015-12-06 16:08 |
五十畑先生 ホルンレッスン |
at 2015-11-28 13:39 |
パウエルフルート シグネチャ.. |
at 2015-11-19 11:28 |
オンラインショップ移転のお知らせ |
at 2015-11-02 15:55 |
2Fレッスンルーム |
at 2015-10-02 19:06 |
夏季休業のお知らせ |
at 2015-08-08 17:15 |
インターンシップ |
at 2015-07-26 10:57 |
次は11月 |
at 2015-06-21 15:56 |
叩き棒 |
at 2015-06-12 17:05 |
画像一覧
XOトランペット1600IS
XO トランペット1600IS 、RV−S、RV−GBS入荷
[





写真は1600IS(ロジャーイングラムモデル)
定価265,000円(税抜)
当店でもトランペットの売れ筋はやはりBachです。ただバックも来年早々値上げになります。その状況を踏まえ当店でも20万円台で購入可能なトランペットとして1600IS 、RV−S、RV−GBSを取寄せスタッフで勉強会を開きましたがどれも素晴らしい作りとコストパフォーマンスを実現しています。吹奏感は人それぞれだと思いますので同価格帯の楽器を実際に吹かれてみて下さい。
トーンファルベオンラインショップ
[






写真は1600IS(ロジャーイングラムモデル)
定価265,000円(税抜)
当店でもトランペットの売れ筋はやはりBachです。ただバックも来年早々値上げになります。その状況を踏まえ当店でも20万円台で購入可能なトランペットとして1600IS 、RV−S、RV−GBSを取寄せスタッフで勉強会を開きましたがどれも素晴らしい作りとコストパフォーマンスを実現しています。吹奏感は人それぞれだと思いますので同価格帯の楽器を実際に吹かれてみて下さい。
トーンファルベオンラインショップ

#
by Tonefarbe
| 2014-12-22 17:17
| 商品紹介
スラップスティック作成

スラップスティック作成
プレイウッドさんから安くで発売されているので、それを購入した方が安上がりかもしれませんが、そこをあえて作ってみました。
打面は木そのものより何か貼付ける方が音を吸収しないのでパシっという鞭に近い乾いた音が出ます。試しに何も貼付けないで叩いてみたら「パシっ」って鳴るのですがムチって言うより木の音がします。
木の材料とこのツルツルはいろいろ試すのもありだと思います

持ち手部分ですが ここは何でもいい気がします。でもストラップみたいな感じにして取り付け 演奏する時はストラップの中に手の平を入れて叩くと非常にしっくりくる感じです。

1
#
by Tonefarbe
| 2014-12-16 14:31
| こっそりと日記
シュミットホルンマウスピース モデルDigital

シュミットホルンマウスピース モデル Digital 入荷
No.8 medium 17,5mm
No.8.5 medium deep 17,5mm
どちらもVカップです。
オンラインショップ
#
by Tonefarbe
| 2014-12-13 13:51
| ホルン
ゼンオン 鍵盤ハーモニカ「ピアニー」
学販営業からお知らせです

全音から新しく発売される鍵盤ピアニカ「ピアニー」
今まではグリーンしかありませんでしたが新しくブルーとピンクが発売されます
全音さんの営業マンが力説されていたのは「安心の日本製!!」ということ。

リードも特殊防錆塗装を施し錆の発生を制御し安定した音色を保ちます
価格は6,400円(税抜き)
来年 ご入学予定の新一年生にいかがでしょうか。
当店で ご予約を承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい
電話099ー2965ー7505
担当 田中 陽介

全音から新しく発売される鍵盤ピアニカ「ピアニー」
今まではグリーンしかありませんでしたが新しくブルーとピンクが発売されます
全音さんの営業マンが力説されていたのは「安心の日本製!!」ということ。

リードも特殊防錆塗装を施し錆の発生を制御し安定した音色を保ちます
価格は6,400円(税抜き)
来年 ご入学予定の新一年生にいかがでしょうか。
当店で ご予約を承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい
電話099ー2965ー7505
担当 田中 陽介
#
by Tonefarbe
| 2014-12-09 18:29
| こっそりと日記
鷲見精一(スミ セイイチ)コントラバスレッスン決定

コントラバスの先生のご紹介です。
来年から当店で鷲見先生のレッスンを企画していきたいと考えています。また コントラバスは本体の状態や毛替え時期などお悩みがある学校様も多々あるかと思います。現在、交渉中ではございますが弦楽器専門店様をお呼びし毛替え&調整会も同時開催出来ればと思っています。
鷲見精一 (スミ セイイチ)
故・塩谷晋平氏のもと私立関東第一高等学校2年次にコントラバスを始める。吹奏楽部にて2年連 続全日本吹奏楽コンクール銀賞受賞。東京音楽大学ではオーディション選抜メンバーとしてアメリ カ演奏旅行に参加しカーネギーホールなどで演奏。音大卒業後ベルリンへ留学、元ベルリンフィ ル首席コントラバス奏者 R・ツェパリッツ氏に師事。バーデン・バーデンにてカールフレッシュ・アカ デミー修了。
帰国後日本国内オーケストラへの客演を中心に演奏活動開始。
これまでに客演した団体はNHK交響楽団、東京都交響楽団、東京交響楽団、東京フィルハーモ ニー交響楽団、東京シティフィルハーモニック管弦楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、新日 本フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー交響楽団、群馬交響楽団、札幌交響楽 団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、シエナ・ウインドオーケストラ、東京佼成ウインドオーケス トラ、ジャパン・シンフォニエッタ、相模原室内合奏団、熊川哲也 K バレエシアターオーケストラ、 のだめオーケストラなど。東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、K バレエシアターオ ーケストラ、のだめオーケストラでは客演首席奏者も務めた。
また北九州国際音楽祭、草津国際音楽祭、富士山河口湖音楽祭、木曽川音楽祭、沼津音楽祭 などの音楽祭への出演多数。また NHK E テレ「N 響アワー」「クラシック音楽館」、テレビ朝日「題 名ない音楽会」などメディアへの出演も多い。
2008年よりシエナ・ウインドオーケストラに客演中。日本管打楽器連盟や東京芸術劇場ブラスウィ ークなど講習会講師をはじめ、全国中学・高校吹奏楽部への出張指導も務める。
クラシック以外のジャンルではTHE ALFEE、渡辺美里、さだまさし、岡本真夜、姿月あさと、伊東 たけし(T-SQUARE)らオーケストラサポートとしてもツアー・ライヴに出演。
管弦楽・吹奏楽・室内楽にアーティストサポートなど演奏活動の傍ら全国中学校・高等学校吹奏 楽部への出張指導、コラムの執筆など多方面で活動。現在ドルチェ音楽学園講師、ミュージックス クール KMC 講師。2015年、YAMAHA よりコントラバス教則本出版予定。
これまでにコントラバスを鷲見四郎、永島義男、W・ギュルトラー、R・ツェパリッツの各氏に師事。
#
by Tonefarbe
| 2014-12-08 18:33
| イベント