頑張れ 日本!!
by Tonefarbe
営業日カレンダー
営業時間
平日 10:00~19:00
日祝日 10:00~18:00
定休日 水曜日
〒890-0042
鹿児島市薬師1丁目19-13
℡099-296-7505
Fax099-296-7506
カテゴリ
Tonefarbe商品紹介
トランペット
ホルン
トロンボーン
ユーフォニアム
チューバ
中古マウスピース
中古楽器
イベント
SPADA社トランペット
グラステイル作品集
店舗情報
貸練習室
こっそりと日記
その他のジャンル
リンク
外部リンク
記事ランキング
最新の記事
Tonefarbe 情報 |
at 2015-12-31 23:59 |
THE HORN QUARTET |
at 2015-12-06 16:08 |
五十畑先生 ホルンレッスン |
at 2015-11-28 13:39 |
パウエルフルート シグネチャ.. |
at 2015-11-19 11:28 |
オンラインショップ移転のお知らせ |
at 2015-11-02 15:55 |
2Fレッスンルーム |
at 2015-10-02 19:06 |
夏季休業のお知らせ |
at 2015-08-08 17:15 |
インターンシップ |
at 2015-07-26 10:57 |
次は11月 |
at 2015-06-21 15:56 |
叩き棒 |
at 2015-06-12 17:05 |
画像一覧
ホルン修理

調音洗浄機
特殊な薬品を使用し超音波洗浄で汚れを浮かせて洗浄します。特にホルンは曲がりくねった管もありますので超音波洗浄は活躍してくれています。

本体は緑青が付着している部分も綺麗に除去します。
使用オイル
お客様が使われているオイルと同じ物を使用します。中学生はヤマハが多いですね。高校生くらいになるとヘットマンなど使用されている生徒さんも多いです。人気なのがピュアオイル、ヘットマンクラシック、アルキャス、ヤマハレギュラーでしょうか。ホルンでもロータリーオイルというよりバルブオイルを使用されている方が多いです。
グリスアップ
いろいろ試しましたがヘットマンが良い感じです。やはりきちんと指で擦り込んで塗ることが大事だと思います。管が緩い場合はヘットマンスライドジェルプラスを使用しています。
by Tonefarbe
| 2014-09-05 18:27
| こっそりと日記